今日11月26日は○○○○の日! - 国際資格認定のセラピストスクール

query_builder 2021/11/26
ブログ
いい風呂の日

イギリス国際資格認定校・セカンドキャリアのためのセラピストスクール「マジックハンズ・セラピストアカデミー」の高橋です。


今日は11月26日。


さて、何の日かご存知でしょうか?


・・・


・・・


そう!今日は「いい風呂(イイフロ)の日」です!


日本浴用剤工業会が制定した記念日ですが、「セラピスト」と「お風呂」は切っても切りはなせません。



① お風呂=スパ



セラピストが活躍する代表的な舞台は「スパ」です。


ホテルスパ、デイスパ、リゾートスパ、クルーズスパ、メディカルスパ、など。


「スパ(SPA)」という言葉は今やあたりまえの単語ですが、
その語源はローマ時代の「水浴施設」からきているとされています。

日本のホテルスパには、トリートメントサービスとは別に、付帯施設でサウナやジャグジー、バスタブなどの水浴施設を併設しているところがたくさんあります。

そして、日本といったらなんといっても温泉

温泉旅館にもスパやトリートメントルームを併設しているところが多くあり、温泉を生かしたスパサービスを提供しているサロンもあります。






② お風呂の知識はセラピストに必須



古来より人は回復・健康のために入浴を利用してきました。
「水治療法」ともいったりしますが、

入浴は体にもたらすベネフィットが多くあります。



1、温熱効果

水の冷たい、熱いという温度変化を利用して循環機能を高める


2、水圧効果

水圧によって体に適度なストレスやマッサージ効果を与える


3、浮力効果

浮力を得ることによって、日常の体重と重力による体への負担を軽減する


4、水質効果

水に含まれる有用な成分を体に取り込む、もしくは有益でないものを排出する


5、衛生効果

洗い流すことによって清潔を保つ



などなど。

セラピストはクライアントの健康に寄り添う仕事なので、
さまざまな健康に関する知識が必要ですし、

それを適切にアドバイスできる能力が求められます。


その代表的なものの一つが「入浴」であり、

セラピストにとっては知っておかねばならない知識です。







明日から全国的に冷え込みが強くなるそうです。

日本人の心のよりどころでもある「お風呂」でしっかり身も心も温めて、免疫力をガシガシ高めましょう!




どうでもいい話ですが、
車のナンバーで多く見かけるのは「11•22(いい夫婦)」「11•88(いい母・いいパパ)」です。

そう考えると、11月って記念日が多そうですねww


==============================================================

イギリス国際資格認定セラピストスクールを東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開校

マジックハンズ・セラピストアカデミー

03-6659-6567

info@magichands-ac.jp 

==================================================================


NEW

  • マジックハンズ・セラピストアカデミーで資格取得!プロのセラピストになろう!

    query_builder 2023/06/03
  • 豪華客船のお仕事説明会を開催します! - 国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/06/05
  • セラピストのための箱根のホテルスパ求人説明会を開催します!

    query_builder 2023/04/26
  • 【多治見教室】第18期(2023年9月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/03/03
  • 第16期iTEC結果速報-国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2022/10/27

CATEGORY

ARCHIVE