iTEC受験のために必要な課題とは? - 国際資格認定のセラピストスクール

query_builder 2021/11/05
ブログ
Case Study

イギリス国際資格認定校・セカンドキャリアのためのセラピストスクール「マジックハンズ・セラピストアカデミー」の関野です。


紅葉の美しい季節になりましたね。

現在第15期の解剖生理学コースは毎週順調に進んでいます!

解剖生理学コースはいつからでも始められますので、ご興味ある方はお問い合わせください。


ボディオイルマッサージコースや、スポーツマッサージコースなどの実技クラスは、12月の通学を控え課題に取り組み始めた頃です。


実はiTEC認定試験受験のために必須課題があります。


それはCaseStudy(ケーススタディ/症例)と言って、クライアントごとの施術内容やプラン、ホームケアアドバイスなどを記入していく、いわゆるカルテ作成です。

実技試験を伴うコースのみ必要です。



それでは、各コースごとの症例数を見て行きましょう。


ボディオイルマッサージ:4名×1回=4症例


フェイシャルスキンケア:5名×1回=5症例


スポーツマッサージ:5名×3回ずつ=15症例


リンパドレナージュ:3名×3回ずつ=9症例


オンサイトマッサージ:3名×3回ずつ=9症例


インディアンヘッドマッサージ:4名×1回=4症例



ではなぜ必要なのでしょうか?


1.実際のサロンワークで行っていることをアカデミーで学ぶことでより実践力を養う。


2.アカデミーの授業以外でも練習することで色んな人の体に触れ感じることができる。


3.アカデミーで学んだことがケーススタディという頑張った成果が形となって残り今後に役立つ。


コンサルテーションの練習風景です。

ケーススタディシートの記入方法についても指導していきます。


マジックハンズ・セラピストアカデミーで学ぶカテゴリーは大きく分けて3つあります。

1.知識ー解剖生理学などの座学

2.技術ーマッサージテクニックやタオルワークなどの手技

3.接客ー接客、マナー、コンサルテーションやケーススタディ


これから生徒さんたちがどのようなケーススタディを仕上げてくるか今から楽しみです。



==============================================================

イギリス国際資格認定セラピストスクールを東京・名古屋・大阪・広島・福岡で開校

マジックハンズ・セラピストアカデミー

03-6659-6567

info@magichands-ac.jp 

==================================================================

NEW

  • 【緊急募集!】2024年10月14日、豪華客船のお仕事説明会を開催します! - 国際資格認定のセラピストスク...

    query_builder 2024/10/05
  • 【鹿児島校】第22期(2025年9月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10
  • 【北海道岩見沢校】第21期(2025年2月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10
  • 【10月25日】豪華客船のお仕事説明会を開催します! - 国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/10/01
  • 92月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10

CATEGORY

ARCHIVE