セラピストとはどんな仕事?② - 国際資格認定のセラピストスクール

query_builder 2021/06/16
ブログ
HPアイキャッチ.001

イギリス国際資格認定・セカンドキャリアのためのセラピストスクール「マジックハンズ・セラピストアカデミー」の高橋です。



「仕事は何をしているんですか?」

「セラピストです」 と答えると、

「心理カウンセラーですか?」

と勘違いされる方が多くいます。

実際私もその場面によく出会いましたので、


「エステティシャンです」

「オイルマッサージセラピストです」

「ホテルスパで勤めていたセラピストです」


と答えていました。



海外では、セラピスト(Therapist)というと、 一般的に精神面のケアをする心理カウンセラーのことをいいますが、

日本では「セラピスト」と聞くと、 心理カウンセラーだと認識する人と、 オイルマッサージなどをするボディワーカーだと認識する人の両方がいます。



では、どちらが「セラピスト」なのでしょうか?



実は両方とも合っています。



日本において「セラピスト」という言葉は明確に定義づけられていませんので、身体面であれ、精神面であれ、ケアやサポートを必要する人にサービスを提供する人はみなセラピストです。

クライアントの抱える問題の種類と、それに対してケアをするアプローチの方法がセラピストによって違うということですね。



ただ、最近日本においては「セラピスト = ボディワーカー」の方が認識が固まってきています。



実際、

「セラピスト スクール」とウェブで検索すると、

オイルマッサージセラピストやアロマセラピスト、整体師を育成する学校が並びますし、

「セラピスト 求人」と検索すると、
リラクゼーション、整体、エステティシャンなどの求人がはじめに出てきます。




海外では、


Massage Therapist(マッサージセラピスト)

Beauty Therapist(ビューティーセラピスト)

Mental Health Therapist(メンタルヘルスセラピスト)

Art Therapist(アートセラピスト)


のように、◯◯セラピストという名称で、セラピーをする専門領域を明確にしていますので、日本でもそれにならうのが良いですね。



=================================================

イギリス国際資格認定・セカンドキャリアのためのセラピストスクール

マジックハンズ・セラピストアカデミー


TEL:03-6659-6567
Mail:info@magichands-ac.jp

=================================================



NEW

  • 【緊急募集!】2024年10月14日、豪華客船のお仕事説明会を開催します! - 国際資格認定のセラピストスク...

    query_builder 2024/10/05
  • 【鹿児島校】第22期(2025年9月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10
  • 【北海道岩見沢校】第21期(2025年2月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10
  • 【10月25日】豪華客船のお仕事説明会を開催します! - 国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/10/01
  • 92月認定試験)通学スケジュール|国際資格認定のセラピストスクール

    query_builder 2023/12/10

CATEGORY

ARCHIVE